忍者ブログ
DIYアドバイザーってなんだろう?大工経験のある管理人が、DIYアドバイザー資格を斬ります!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「ノート」

懐かしい響きですか?
学生時代以来つけていないっていう人も多いのでは?

ボクは、何かあるとすぐノートに書き込みます。
アイデアややらなければならないこと。
その他いろいろ。
するとかなり便利なツールなんです。
ノートって。

 

ボクは、DIYアドバイザー資格試験の勉強にもノートを活用して欲しいと思います。

え?メンドクサイ?
でも、ノートっていいですよ。
メリットを挙げていけば、キミもやる気になると思いますよ。

 

■頭の回転が滑らかになる

手で書き込むというのは、脳に刺激になるんです。
頭の回転が良くなるんですよね。

 

■勉強の進捗状況や苦手な分野がわかりやすい

自分がどれだけ勉強したのかが、すぐ確認できます。
毎日の勉強でも、昨日の復習がすぐできます。
効率がいいってことですね。



■勉強した実績がわかりやすい

テキストを読んだだけじゃあ、あまりやった気になりませんよね?
ノートをつければ、勉強した実績が残ります。
勉強の達成感や満足感が違います。

■物事を要約するのがうまくなる

ノートをつけるのって、メンドくさいわけですよ。
テキストの文章をそのまま全部書くわけにいかない。
だから、人間は頭を使うのです。
楽したいですからね。

重要な部分を見極めたり、記号を使って簡略化したりするようになります。
そうすると…物事を要約するのがうまくなるんです。
これは、仕事の時にも活かせられると思いますよ。



■あとでわかりやすい

ノートは、自分なりに解釈して書くので、あとで見たときにわかりやすいですね。
自分のDIYバイブルにもなるわけです。



――――といった感じです。
こんなにメリットあるんですよ。
なのにまだメンドクサイっていうのですか?

物は試し。まずノートを買ってきましょうよ。
あ、ノートは一回り小さめなのがオススメですよ。
持ち運びもしやすいし、ページの進みも速いので(笑)


「DIYアドバイザー試験」攻略ガイド
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
road
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
アクセス解析

Copyright © [ DIYアドバイザー資格試験へのぶろぐ ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら - Design up blog
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]