忍者ブログ
DIYアドバイザーってなんだろう?大工経験のある管理人が、DIYアドバイザー資格を斬ります!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

では、DIYアドバイザーってどんな仕事なんでしょうか。
気になりますよね?
(ボクも知りたいです(笑))

日本DIY協会の公式サイトによると、3つの役割があるらしいです。



(1) DIYer(住まいの補修、改善を自分の手で行う人たち)に対し、各ニーズに応じたDIY用品の選択やDIYの作業方法について相談にのるとともに、安全確保及び法規制等への対応に必要な指導助言を行う。

これがメインのお仕事でしょうね。
直接的には、ホームセンターの売り場での活躍が期待されることでしょう。
ホームセンターには、DIYerだけがくるわけじゃありません。
プロの職人だって来るのですから。
そういう人たちを相手するのにも専門の知識は不可欠ですからね。


(2) DIYに関する講習会、サークル等において講師等として、DIYの普及指導にあたる。

これは、どこまで需要があるのでしょうか?
しかし、がんばれば独立も可能なのではないでしょうか?
DIY教室を開いたり、フリーのDIY講師っていう可能性もないわけではないですよね。


(3) 自己研鑽に努め、DIYの普及と発展に寄与するとともに、快適で豊かな生活文化の形成に貢献する。

これは、精神論的と言いますか、お約束っぽい文面ですね。
ま、プロなんだから、自分自身を磨くことは忘れずにって言うことでしょう。



以上、こんな仕事内容らしいです。
実際には、どうなのでしょう?
ホームセンターの店員以外にも活躍の場はあるのでしょうか?

これからも調査してみたいと思います。


「DIYアドバイザー試験」攻略ガイド
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
road
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
アクセス解析

Copyright © [ DIYアドバイザー資格試験へのぶろぐ ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら - Design up blog
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]